Translate

このブログを検索

2016年1月9日土曜日

ブルカミアと菜箸付き水換えホースを知りました。

以前は、
楽しい熱帯魚という本をよくというか、ほぼ毎月買っていたりしてたのですが、
近くの本屋さんが廃業して、
近くに本屋さんがなくなったのと、
忙しくてわざわざ遠くまで買いにいくのが面倒ですっかり買わなくなりした。

ネットでも熱帯魚関連の記事とは出会わないし、最近の情報が入ってこない。

実は、
YouTubeでも、あまり熱帯魚水槽の動画見ないので、
新しい情報が入ってくるのは皆無で、知らないことばかり。

自分がYouTubeに投稿してから、
若干熱帯魚水槽の動画も見るようになりました。

それで様々な面白い動画に刺激を受けています。



今日も、ついつい猫の動画、
猫きちさんの動画をみてしまい。時間がかなり無くなってしまいましたが、
熱帯魚水槽にも面白いのがありました。

ブルカミアが
アクアスカイと水槽台購入してきました(^.^)
という動画で話題に出てました。

面白いというか、私が無知なので
水換えのいらない底砂
ブルカミアというものあるのかと感動しました。

少し調べて見ると、なんかドクターなんとかを思い出しました。

そういえば、今の自分の水槽にいっぱいいろんな底砂を
混ぜたけど、混ぜすぎて何をいれたか分からなくなった。
10年は経たないけど、10年くらい前のことだし…

そういえば、ドクターソイルも混ぜたり、
後にプラチナソイルを混ぜたりしたような気がします。
というか入れました。
すっかりそういうものがあるのを忘れてました。

ふむふむ、ブルカミアとは、どの程度のものなんだろ。
似ていて異なるものなのかな(。´・ω・)?
いずれ使って見たいものですって感じでした。

ちなみに私の90cm&120cm水槽も底面フィルターを使用しています。
底面フィルターは、エアーで循環させているのもあり、
投げ込み式フィルターも含めて多少多くエアーポンプ使用しています。
電動ポンプでやってた方の底面フィルターのは止めました。まだ底にフィルターは入ったままですが。
こっちの電動水中ポンプは、透明のΦ40の塩ビ管のエアー抜きに使用してましたが、
塩ビ管をΦ75にしたら、エアー抜くには力不足でしたので、お役御免なのと、
壊れていたのでパーツを買って修理してしばらく眠ってました。

この動画を見てから、次々と梯子して見つけたのが

菜箸付き水換えホースが出てくる動画

don jarahoi さんの

放置水草水槽をどうにかする、新たな草(アクアリウム)
 


横着な私は、作るのがめんどくさいので、作らないで是非買いたい一品です。

でもまぁ、菜箸をゴムで付けただけですので、簡単かな。作るというほどでもないけど作ることにした。ゴムで止めるだけ(・・?

でも売ってれば買うけど。

しかし良いアイディアです。
これも、是非真似してみたいです。


ちなみに、この私の排水方法だとホースが短すぎて、
底砂をかき混ぜるのは厳しいです。

【aquarium】熱帯魚追加にてバトル発生。LED照明のリフトアップ・排水状況等《Crimaron》熱帯魚水槽⑤




以前から時々見る動画多いのですが、
今まで、よく分からずチャンネル登録したことは、一度もありませんが、
YouTubeで、今日初めて二つのチャンネルを登録しました。

また面白い発見が
何か期待できそうです。楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿