Translate

このブログを検索

2016年1月18日月曜日

日々、手違い、勘違い、思い違い。熱帯魚関連の最近買ったもの(^^;

YouTubeに投稿した動画の熱帯魚水槽①熱帯魚水槽⑥等が
透明塩ビ管はΦ75なのに、記憶違いで、
Φ100と説明してしまいました。

Φ40でサイフォン式の連結パイプを作った後、
Φ75で成功した後は、
Φ100でやろうと思ってましたが、

Φ75で
映像を見てもわからないかもしれませんが、
エアー抜きなどが、なかなか上手くいかず挫折しています。

エアー抜きそのものは、熱帯魚水槽⑦で紹介する予定の



を使ってなんとか上手くいきましたが、
エアーを抜いた後に、エアーが入ってしまい困っていましたが、
何故か偶然に、
エアーが抜けなくなって、
結果的に上手くいっているだけで、思う通りにはコントロールはできていません。

のでΦ100は、挑戦しません。
Φ75をやってみて、Φ100はやはり大きすぎるように感じるので、
Φ100では連結パイプをやることはないですが、やるとしたら、別の場所でやることになるでしょう。
でも今は、当面その活力はありません(^^;

挫折して約二年間、放置していて、
動画の編集の仕方がとあるきっかけで、なんとかできるようになり、
貯めてた動画を使って初めてYouTube投稿用に動画を作成しました。
それが熱帯魚水槽①です。

説明文をいれるときに、管径がいくらだったけな~と思い、
コンベックスで計ったら100mmと、チョイありました。
間が抜けていたのは、
現物の管口が水中なのもありますが、
手抜きで、無意識に外径を計測してしまい。
それでΦ100と勘違いしました。

最近、その塩ビに75と書いてあったので、
ようやく気づきました。すみませんでした。

ところで最近買ったものの写真は、こちらですが、




水換え用に
2mの給油ポンプを購入しています。

菜箸付ホースのリベンジというか、プロホースとともに作り直しに使います。

給油ポンプということには間違いではないのですが、一つだけ買ったつもりでした。

カートに入っているのが分からないで二度もカートに入れてしまったようで、
届いてから、二つもあり驚きました…。

どうしよう…。まぁ、二種類作ってみようかな、
それとも4mにするとか、余計な妄想が沸きはじめて悩んでます。

それが楽しくなってきていて、どうもスミマセン(*^。^*)

という感じでした。

うしろのシートは、

冬に、おうちの中でも、塩ビの加工をしようかなと思い購入したものです。
いつもは、新聞紙を拡げてやってましたが、
今後は、これを使用する予定です。

まずは、流動性ろ過装置の穴あけで、デビューすることになるのかと思ってます。

やるのは休日になるかと思いますが、
使っている部屋が、寒くてやる気が起きません。まぁ暖房いれればいいのですけど…

やる気、やる気というより、その前にやりたいことがあるんです…(*^^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿